福岡県 |
国土交通省九州地方建設局(旧 建設省) |
S50 |
海の中道海浜公園計画基本設計 |
S51〜52 |
海の中道海浜公園景観計画 |
S53 |
道路緑化計画仕様書作成 |
S55 |
道路緑化計画仕様書作成 |
国営海の中道海浜公園事務所 |
H5 |
彫刻の森基本設計 |
H6 |
彫刻の森実施設計 |
H7 |
海の中道海浜公園シェルター・サイン計画 |
H13 |
C地区施設整備設計 |
H14 |
西口駐車場階段・スロープ検討 |
独立行政法人都市再生機構 |
H18〜20 |
海の中道海浜公園プールエリア調査・設計 |
H20 |
海の中道海浜公園プールエリア補修工事調査設計 |
福岡県 |
H13 |
公園設計 ※宗像土木事務所 |
H15 |
県営農林総合整備事業(高福祉型)農村公園緑地等測量設計 ※筑後農林事務所 |
H16 |
単県第18458-363号公園設計 |
H28 |
西公園整備・管理運営方針策定 |
北九州市 |
S59 |
久岐の浜緑地実施設計 |
S61 |
大蔵公園他3公園基本計画 |
環境新門司緑地(B)実施設計 |
新門司緑地実施設計 |
S62 |
初音公園基本計画設計 |
久岐の浜緑地実施設計 |
S63 |
山田緑地土地利用構想 |
公園総合案内板実施設計 |
都市公園内のサイン計画 |
H3~4 |
勝山公園基本計画・実施設計 |
H4 |
勝山公園記念館区域測量 |
北九州市役所地下駐車場地上部実施設計 |
(仮称)サイエンスパーク整備工事設計 |
H4 |
彫刻設置基本計画 ※(財)北九州都市協会 |
H4〜5 |
若松市民公園設計・噴水基本設計・実施設計 |
H5 |
大橋公園基本計画策定業務 |
H8 |
彫刻設置基本設計 ※(財)北九州都市協会 |
H11 |
平尾台自然観察施設園路等実施設計 |
平尾台自然の郷整備計画・基本設計 |
H21 |
黒崎地区中心市街地活性化に伴う黒崎中央公園及び蛎原公園再整備計画 |
H22 |
黒崎地区中心市街地活性化に伴う黒崎中央公園及び蛎原公園詳細検討等 |
黒崎中央公園設計 |
R2 |
北九州市立霊園の整備・管理運営の基本方針検討業務委託 |
(株)スペースワールド |
H3 |
スペースワールド・コスモプラザコンペ |
福岡市 |
S53 |
南公園都市緑化植物園壁泉噴水等計画測量 |
S54 |
福岡城址公園実施設計 |
東平尾公園冒険コーナー設計、測量 |
S55 |
福岡市長垂公園基本設計 |
東平尾公園(その2)実施設計 |
福岡市大井中央公園基本・実施設計 |
S56 |
記念公園及び清流公園実施設計 |
S57 |
福岡市アメニティタウン計画 |
東平尾公園測量及び設計 |
春住中公園外2公園設計 |
S57〜58 |
彫刻のあるまちづくり計画調査 |
S58 |
動物園展望台中庭パーゴラ実施設計 |
輝国公園外2公園設計 |
社領東公園外2公園基本設計並びに実施設計 |
S59 |
元寇防塁(今津地区)環境整備測量設計 |
榎田2号公園案内図基本設計並びに実施設計 |
S60 |
植物園植物標本作成 |
梅林七夕公園他1公園設計 |
奈多公園他1公園設計 |
S61 |
史跡野方遺跡環境整備基本及び実施設計 |
諸岡2号公園他設計 |
S62 |
那珂川河畔改良基本計画 |
那珂川河畔緑化改良設計 |
福岡市動物園サル山基本計画・基本設計 |
浜の町公園基本設計/実施設計 |
S63 |
福岡市動物園サル山新築測量設計 |
清流公園他1公園基本設計 |
津屋南公園設計 |
保存樹調査 |
博多駅前彫刻設置構想/基本設計 |
H元 |
姉妹都市ガーデン基本構想 |
那珂川河畔緑化改良(その3)設計 |
博多ふ頭広場・緑道設計 |
H2 |
博多ふ頭緑地構想 ※(株)サンピア博多 |
博多ふ頭緑地実施設計 |
博多ふ頭中央公園広場ルーフ設置 |
鳥飼公園他1箇所公園設計 |
史跡野方遺跡環境整備実施設計 |
保存樹調査 |
H2~3 |
彫刻の森基本構想 |
H3 |
百道地区隣接緑地実施設計 |
和白地区快適環境整備基本構想 |
H3~4 |
彫刻のあるまちづくり基本計画 |
H4~5 |
福岡市緑のマスタープラン |
H5~7 |
小戸公園基本計画・基本設計・実施設計 |
H6 |
生の松原利用構想 |
H7 |
生の松原海岸森林公園基本計画 |
H8 |
小戸公園サイン計画 |
H8~9 |
福岡市緑の基本計画 |
H9 |
小戸公園管理図作成 |
H10 |
「緑の基本計画」報告書版下 |
H11 |
香椎パークポート緑地実施設計 |
飯原中央公園外14箇所計画図作成 |
H11~12 |
公園内実態調査 |
H12 |
那珂川河畔公園緑地マスタープラン |
永楽公園ワークショップ運営及び基本計画策定 |
小戸公園内老朽箇所等調査 |
全国都市緑化フェア開催検討 |
H13 |
姪浜明治通り公園ワークショップ運営及び基本計画策定 |
住吉公園ワークショップ運営及び基本計画策定 |
三宅公園ワークショップ運営及び基本計画策定 |
長垂公園地滑り対策検討 |
福岡市緑化重点地区区域検討 |
H14 |
福岡市公園バリアフリー調査 |
香椎浜公園第1工区実施設計 |
三筑公園ワークショップ運営及び基本計画策定 |
H15 |
公園樹現況調査(その1) |
立花寺緑地リフレッシュ農園管理図等作成 |
第22回全国都市緑化フェアー会場基本設計 ※(株)ゼン環境設計 |
H16 |
多賀北緑地保全地区外1箇所基本設計等 |
弥永団地公園実施設計等 |
那珂川河畔公園自然観察水路建設ワークショップ運営(南区) |
福岡市緑のコーディネーター育成講座企画・運営 |
西区ウェルカムガーデン整備に関わるワークショップ運営等 |
博多区博多川河畔ウェルカムガーデンワークショップ |
第22回全国都市緑化ふくおかフェアー実施設計 ※(株)ゼン環境設計 |
H17 |
香椎浜公園第2工区実施設計 |
福岡市公園アセットマネージメント基礎調査 |
照葉の森どんぐり植栽 |
城南区市民交流ガーデン整備にかかるワークショップ運営等 |
博多区交流ガーデンワークショップ |
早良区市民交流ガーデン整備にかかるワークショップ運営等 |
山王公園樹木名板作成ワークショップ |
小柳公園ワークショップ運営及び基本計画策定 |
H18 |
城浜公園実施設計等 |
香椎浜公園管理図作成 |
那珂川魅力体験ワークショップ運営 |
樹木名板作成ワークショップ実施 |
H19 |
愛宕山特別緑地保全地区外実施設計 |
香椎副都心地区並木広場デザインに関する実証実験 |
千早中央公園実施設計等 |
福岡市都市公園台帳電子化検討 |
筥崎土地区整理事業記念碑デザイン検討業務 |
警固公園ワークショップ運営及び基本計画策定 |
H20 |
公園計画図作成(中央区天神) |
田村中央公園実施設計 |
清流公園再整備基本計画 |
ふれあい施設アセットマネジメント実行計画基礎調査 |
桜ヶ峯特別緑地保全地区実施設計 |
H20〜23 |
千早並木広場実証実験支援 ※千早並木広場活用検討協議会 |
H21 |
千早並木広場公園基本設計等 |
飯原中央公園実施設計等 |
金武川アメンボ池公園改修検討 |
美和台4号公園実施設計等 |
公園現況調査(その1) |
油山青年の家跡地公園化基本計画 |
H22 |
祖原公園実施設計等 |
鴻巣山緑地保全地区北側斜面防災調査 |
明治公園ワークショップ企画運営 ※(株)ゼン環境設計 |
H23 |
特殊緑化手法検討 |
公園施設標準図集改訂検討 |
警固公園再整備実施設計等/模型等作成 |
下臼井公園外2件設計検討 |
H24 |
松原公園外1公園実施設計 |
野河内渓谷魅力づくり検討業務 |
大井中央公園再整備基本設計等 |
東平尾公園大谷広場改修調査検討 |
伊都土地区画整理事業 大塚緑道外整備計画 |
H25 |
公園施設長寿命化計画策定調査(西区) |
松葉谷公園外3件実施設計等 |
アイランドシティ地区5の1西側校区グリーンベルト基本設計 |
室見川河畔公園基本設計等 |
吉塚緑地外基本計画 |
旧東部工場跡地公園整備実施設計 |
出来町公園基本設計 |
H26 |
野鳥公園整備検討(その2) |
伊都2号公園実施設計 |
千里公園実施設計等 |
伊都ポケットパーク景観検討等 |
伊都土地区画整理事業完成記念碑検討 |
H27 |
公園施設長寿命化計画策定(その2) ※ |
東平尾公園駐車場有料化検討等 |
出来町公園基本設計見直し |
伊都土地区画整理事業大塚緑道引継図書作成 |
山の鼻古墳公園実施設計等見直し |
H28 |
特別緑地保全地区活用モデル構築事業 |
九州大学箱崎キャンパス跡地における公園に関する基本検討 |
西南杜の湖畔公園駐車場改修検討 |
野多目中央公園外1件実施設計等 |
出来町公園基本設計修正等 |
大塚緑道引継図書作成 |
貝塚公園及び箱崎中学校樹木調査 |
「みどりの広報検討業務」の作業 ※(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会 |
わたしたちの樹プロジェクト運営 |
H29 |
平成29年度 九大箱崎キャンパス跡地公園検討 |
山ノ鼻古墳公園法面修景等検討 |
油山市民の森活用検討等基礎調査 |
福岡市立霊園合葬墓等導入基本構想策定 |
H30 |
平成30年度市営六高住宅児童広場整備検討 |
都市公園現況調査 |
展示林整備調査・検討 |
浄水通2号公園実施設計等 |
東平尾公園施設改修基本計画検討 |
平成30年度 九州大学箱崎キャンパス跡地等における公園の都市計画図書作成等 |
早良区役所噴水跡地の再整備検討 |
アイランドシティ地区5の3工区等グリーンベルト基本設計 |
展示林改修検討 |
香椎駅周辺土地区画整理事業樹木配置計画案作成 |
R1 |
香椎駅前東公園外1件実施設計等 |
舞鶴公園城内住宅跡地駐車場検討等 |
鴻巣山緑地園路実施設計等 |
(仮称)南エリア公園基本計画 |
福岡市ヨットハーバー緑地改修基本計画検討 |
展示林改修検討 |
アイランドシティはばたき公園における管理運営等検討 |
地行中央公園利用実態調査(その1) |
R2 |
西ノ坪公園実施設計等業務委託 |
貝塚公園再整備検討業務委託 |
R3 |
高宮南緑地整備検討業務委託 |
百道2号緑道外1件検討業務委託 |
舞鶴公園園路実施設計業務委託 |
アイランドシティはばたき公園植栽基盤検討業務委託 |
R4 |
植物園樹木調査等業務委託 ※(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会 |
アイランドシティはばたき公園整備検討業務委託 |
インクルーシブな遊具広場整備指針検討業務委託 ※コトブキとJV |
福岡市公園計画検討業務委託 <貝塚公園整備基本計画> |
(公財)福岡市緑のまちづくり協会 |
H12 |
緑のボランティア養成講座企画運営 |
H13 |
緑のボランティア講座企画実施 |
H14 |
緑のボランティア講座企画実施 |
H15 |
「緑のボランティア養成講座」企画実施 |
H16 |
「緑のボランティア養成講座」企画実施 |
福岡市緑のコーディネーター認定審査会運営等 |
H17 |
「緑のボランティア育成講座」企画実施 |
福岡市緑のコーディネーター認定審査会等企画実施 |
H18 |
緑のコーディネーター情報交換会等企画実施 |
H19 |
緑のコーディネーター養成講座企画実施 |
福岡市緑のコーディネーター認定審査会等企画実施 |
H20 |
緑のコーディネーター意見交換会等企画実施 |
H21 |
緑のコーディネーター養成講座企画実施 |
福岡市緑のコーディネーター認定審査会等企画実施 |
H22 |
緑のコーディネーター意見交換会等企画実施 |
花づくりガイドブック制作企画調査等 |
H23 |
緑のコーディネーター養成講座企画実施 |
緑のコーディネーター認定審査等企画及び実施 |
特殊緑化手法調査 |
下長尾中央公園実施設計 |
美和台北公園実施設計 |
H24 |
「福岡市緑のコーディネーター」スキルアップ検討 |
緑のコーディネーター意見交換会企画実施 |
H25 |
緑のコーディネーター養成講座企画実施 |
緑のコーディネーター認定審査会等企画及び実施 |
H27 |
緑のコーデイネーター養成講座企画実施 |
緑のコーディネーター認定審査会等企画及び実施 |
H28 |
緑のコーディネーター事業等検討 |
H29 |
平成29年度緑のコーディネーター養成講座実施及び認定審査・意見交換会企画実施業務委託 |
H30 |
平成30年度緑のコーディネータースキルアップ研修会運営業務委託 |
R1 |
2019年度緑のコーディネーター養成講座実施及び認定審査・意見交換会企画実施業務委託 |
緑のコーディネーター実態分析等業務委託 ※(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会 |
R2 |
東平尾公園・舞鶴公園指定管理業務提案書作成支援業務委託 |
緑のコーディネーター活性化検討業務委託 ※(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会 |
R3 |
令和3年度緑のコーディネーター養成講座実施及び認定審査会企画実施業務委託 |
令和3年度緑のコーディネーター意見交換会運営支援業務委託 |
人材育成の場となる活動の拠点づくり検討業務委託 ※(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会 |
R4 |
都市緑化啓発事業拠点施設活用・運営検討業務委託 ※(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会 |
令和4年度緑のコーディネーター等意見交換会企画・運営業務委託 |
福岡北九州高速道路公社 |
S62 |
福浜・地行地区土地利用設計 |
H12 |
愛宕地区公園詳細設計 |
空港周辺整備機構 |
H2 |
緑地帯等造成工事設計 |
博多港開発㈱ |
H13 |
アイランドシティー地区(1工区)暫定緑化実施設計 |
アイランドシティー地区(1工区)植栽監理 |
H14 |
ケヤキ及び石を活用した緑地整備構想 |
H15 |
ケヤキ仮植栽基本設計 |
大牟田市 |
S62 |
花と緑の緑化推進基本計画及び延命公園基本構想 |
S63 |
延命総合公園再開発事業基本計画・基本設計・実施設計 |
H元~2 |
「大牟田市の公園」パンフレット作成 |
H14 |
大牟田市保存樹・保存林調査 |
H15 |
大牟田市緑化推進制度調査 |
R2~3 |
大牟田市緑の基本計画改定及び大牟田市公園等管理活用ガイドライン策定業務委託 |
久留米市 |
H12 |
花と緑の名所づくりモデルプラン策定 |
防災公園街区の整備効果分析に関する検討 ※(社)日本公園緑地協会 |
H13~14 |
久留米市緑の基本計画 ※(社)日本公園緑地協会 |
H15 |
久留米市街路樹ネットワーク計画図作成 |
H16 |
金丸公園実施設計 |
H17 |
東畑公園測量設計 |
H18 |
有馬記念館整備予備調査 |
H19 |
今畑公園測量設計 |
H25 |
(仮称)JR久留米西口公園実施設計 |
H26 |
寺山公園実施設計 |
H29 |
久留米市緑の基本計画策定支援 |
国分公園実施設計等 |
H30 |
中心市街地拠点緑化スポット検討 |
池町川緑道利活用検討 |
飯塚市 |
H8 |
小正西古墳公園整備工事に伴う測量及び設計 ※旧 穂波町 |
柳川市 |
S63 |
柳川城址整備計画実施設計 |
H8 |
柳川城趾整備基本計画 |
春日市 |
H10~11 |
春日市緑の基本計画 |
H13 |
「春日市緑の基本計画」計画書印刷製本 |
H22 |
春日市緑の基本計画改訂 |
大野城市 |
S60 |
南ヶ丘土地区画整理地区児童公園基本設計及び部分完成予想図作成 ※南ヶ丘土地区画整理組合 |
S61 |
(仮称)御笠川中央公園河川イメージ図作成 |
S62 |
2号公園他実施設計 |
時計塔及びサイン等実施設計 |
区画整理完成記念モニュメント設計監理 ※南ヶ丘土地区画整理組合 |
1号公園実施設計 ※南ヶ丘土地区画整理組合 |
H元 |
桜の森水辺整備設計 |
H3 |
親水公園基本計画及び基本設計 ※倉石地区土地区画整理組合 |
H11 |
桜公園整備計画基本構想 |
H11~12 |
大野城市緑の基本計画 |
H12 |
桜公園整備実施設計 |
H13 |
此の岡池周辺整備他計画図作成 |
H19 |
下大利中央公園設計 |
H22 |
10瑞穂公園設計 |
H25 |
13公園利用実態調査、13公園利用実態追加調査 |
宗像市 |
S56 |
宗像中央公園実施設計 |
S57 |
宗像中央公園テニスコート整備工事実施設計 |
糸島市 |
H6~7 |
笹山公園基本設計・測量設計 ※旧 前原市 |
H21 |
怡土城跡災害復旧工事設計 ※旧 前原市 |
R2 |
公園施設長寿命化計画策定業務 |
嘉麻市 |
H14 |
稲築公園拡張整備設計 ※旧 稲築町 |
H15 |
稲築公園拡張整備工事監理 ※旧 稲築町 |
那珂川市 |
H22 |
委託第5号(仮称)今池公園整備基本設計等 ※旧那珂川町 |
H23 |
今池公園測量・設計・監理 ※旧那珂川町 |
H25 |
(仮称)那珂川中部公園基本構想 ※旧那珂川町 |
H27 |
(仮称)総合運動公園基本計画 ※旧那珂川町 |
H29 |
(仮称)総合運動公園整備計画等作成 ※旧那珂川町 |
宇美町 |
H21 |
平成21年度宇美駅前ポケットパーク設計 |
篠栗町 |
H21 |
西浦公園都市計画決定変更資料作成 |
志免町 |
H13 |
志免町「花のまちづくり基本計画」 |
H26 |
国鉄志免炭鉱ぼた山自然活用型開発基本構想 |
新宮町 |
H13 |
人丸公園計画決定 |
桂川町 |
H4 |
桂川町大塚古墳整備基本計画 ※(株)丹青社 |
H4〜5 |
王塚古墳テーマパーク外構工事設計監理 |
粕屋町 |
H10 |
御野立所公園基本計画策定 |
御野立所公園他1公園整備工事実施設計 |
H18 |
丸山山頂公園実施設計 |
H21 |
敷縄池遊歩道実施設計 |
筑前町 |
H21 |
朝日公園測量・基本設計等 |
H25 |
緑とスポーツのふれあい広場実施設計 |
国立夜須高原自然の家(筑前町) |
H12 |
夜須高原少年自然の家ホタルの里整備基本実施設計 |
H13 |
国立夜須高原少年自然の家防火池整備設計 |
上毛町 |
H6 |
大池公園整備基本計画見直し ※旧 大平村 |
H7 |
大池公園駐車場測量・設計 ※旧 大平村 |
大池公園季節の広場設計 ※旧 大平村 |
H8~9 |
大池公園林間歩道測量設計 ※旧 大平村 |
西日本鉄道(株) |
H26 |
簡保レクセンター跡地(3工区)緑地基本計画 |
(株)JFB |
S62 |
GRC製樹木保護蓋設計 |
(株)ホクショウ |
S62 |
ベンチ設計 |
(株)素鶴園 |
H29 |
榎田緑地設計 |
西武造園(株) |
H30 |
博多の森結婚式場外構計画 |
街づくり研究所 |
R1 |
令和元年度地域に役立つ公園づくり計画策定 |
佐賀県 |
国営吉野ヶ里歴史公園工事事務所 |
H7 |
環濠入口広場実施設計 |
H10 |
南内郭周辺実施設計 |
H11 |
管内測量及び設計 |
佐賀市 |
H12 |
本庄公園基本構想図(案)作成 |
H13~14 |
佐賀市緑の基本計画 |
H18 |
佐賀市緑の基本計画見直し |
H23 |
干潟よか公園及び周辺地区緑化推進整備事業ワークショップ開催等 |
H24 |
干潟よか公園ワークショップ開催等 |
H25 |
有明海沿岸観光資源活用事業 |
神野公園のあり方検討会運営補助 |
H27 |
神野公園資料作成 |
H28 |
神野公園のあり方検討会運営補助 |
R1 |
神野公園構想図作成 |
R2 |
神野公園アンケート調査解析業務委託 |
武雄市 |
H2 |
大楠公園及び柏岳公園整備計画策定 |
武雄温泉保養村整備事業測量設計 |
H7 |
武雄温泉保養村整備事業(Ⅱ)測量設計 |
武雄古窯跡公園測量設計 |
H8 |
武雄温泉保養村整備事業森林公園工事に伴う設計 |
H24 |
御船が丘梅林整備基本計画 ※(財)清香奨学会 |
神埼市 |
H25 |
王仁博士顕彰公園(仮称)基本計画 |
長崎県 |
長崎県臨海開発局 |
H12 |
長崎港水辺のプロムナード緑地設計 |
長崎港水辺のプロムナードホームページ製作 |
H13 |
長崎港環境整備工事(緑地実施設計その1) |
長崎港都市再開発用地造成工事(緑地便益施設調査) |
H14 |
長崎港都市再開発用地造成工事(緑地実施設計) |
H13〜H15 |
長崎港都市再開発用地造成工事(現場管理) |
長崎市 |
H元 |
稲佐山公園・園路整備実施設計 |
H5 |
(仮称)長崎南部公園実施設計 |
H11 |
網馬漁港漁港高度利用活性化対策設計 |
佐世保市 |
H12 |
佐世保港三浦地区緑地基本設計 |
H13 |
佐世保港三浦地区緑地実施設計 |
H14 |
佐世保港三浦地区緑地外実施設計 |
諫早市 |
H13~14 |
諫早市緑の基本計画 |
対馬市 |
H17 |
中村地区小公園等計画設計 |
桜橋エントランス広場整備工事実施設計 |
H18 |
中村地区小公園(郵政官舎跡)計画設計 |
H20 |
今屋敷交流広場整備工事実施設計 |
熊本県 |
熊本市 |
S57 |
富合町雁回公園敷地造成工事実施設計 ※旧 富合町 |
S58 |
水前寺江津湖公園下江津地区基本計画 |
水前寺・江津湖公園下江津地区(都市緑化植物園)基本設計(緑の相談所、南口ゲート、便所) |
S59 |
水前寺江津湖公園下江津地区(都市緑化植物園)流れ及び水湿生植物園ゾーン実施設計 |
水前寺江津湖公園下江津地区(都市緑化植物園)緑の相談所新築工事設計 |
S60 |
水前寺江津湖公園都市緑化植物園実施設計 |
S62 |
水前寺江津湖公園下江津地区(有料区域)実施設計見直し |
H4 |
辛島公園設計 |
歴史と自然のミュージアム(仮称)構想調査 ※(株)丹青社 |
H5 |
歴史と自然のフィールドミュージアム基本計画 |
H22 |
江津セイラ西公園ワークショップ運営 ※(有)坂井設計コンサルタント |
H30 |
熊本市動植物園植物ゾーン再整備検討 |
水前寺江津湖公園利活用・保全計画支援 |
R1 |
全国都市緑化くまもとフェア基本計画等策定 |
全国都市緑化くまもとフェア会場設計及び会場運営等実施計画策定 ※熊本市フェア実行委員会 |
玉名市 |
H21 |
公園施設長寿命化計画 |
西部造園(株) |
H11 |
熊本酪農パーク・グランドゴルフ場実施設計 |
H30 |
コカ・コーラ熊本工場緑化計画 |
都市緑化機構 |
H30 |
全国都市緑化くまもとフェア(仮称)基本構想(事業計画等)策定支援 |
大分県 |
大分県 |
S55 |
日田・玖珠緑のマスタープラン |
玖珠町 |
S55 |
玖珠町平ヶ丘総合運動公園基本計画 |
日田市 |
S57 |
大原運動公園第1期整備工事実施設計 |
(株)日田淡水魚センター |
S59 |
日田淡水魚センター再整備基本計画 |
宮崎県 |
宮崎県 |
S59 |
宮崎総合文化公園基本計画調査 |
総合文化公園施設(ホール)整備基礎調査 |
高鍋町 |
H2 |
舞鶴公園整備基本計画 |
鹿児島県 |
鹿児島県 |
H11 |
県単公園整備測量設計 |
H12 |
吹上浜海浜公園ボランティア養成ワークショップ ※加世田土木事務所 |
H12〜13 |
大隅広域公園設計 |
沖縄県 |
沖縄市 |
H11 |
沖縄市緑の基本計画 |
H12 |
水辺プラザ(城前住吉都市緑地)費用便益費算出 |
山口県 |
下関市 |
H4 |
東港緑地基本設計 |
H7 |
東港緑地実施設計 |
H10 |
唐戸地区港湾環境緑地設計 |
H15 |
新港地区周辺公園基本構想 |
H17 |
あるかぽーと地区緑地基本構想 |
宇部市 |
H15 |
中央公園測量設計 |
岩国市 |
H22 |
楠中央公園実施設計 |
宗教法人大寧寺(長門市) |
H22 |
県史跡大寧寺境内墓地整備基本設計等 |
H24〜26 |
県史跡大寧寺境内墓地整備実施設計・監理、報告書作成 |